-
"パラレル / 歪み" / tetote (CD)
¥1,500
ライブの定番となった「パラレル」、そして発売時全くの未公開曲である「歪み」の2曲を収録した1枚。 より深まった音像で構成された2曲は、サウンドエンジニアとしてニイオカヨシキを迎えて制作しました。 今まで以上にtetoteの世界の広がりを楽しんでいただける作品となっています! 『パラレル / 歪み』tetote 1. パラレル 2. 歪み *ジャケットのデザインはステッカーとなっております。 お好きなところに貼ってください! *歌詞カード入り LABEL:tetote works (TEOE-0003) Music : tetote -instagram @tetote888 Twitter @tetote888 Sound Engineer (Recording, Mixing, Arrangements and Mastering) : Yoshiki Niioka -Twitter @yoshikiniioka Recorded at : RinkyDinkStudio 西荻窪
-
生まるる、/ tetote (CD)
¥2,500
*9/9リリースのため、9/5までのご注文で9/8着での発送となります。それ以降は順次発送していきます。 奥底のあなたと手を繋ぐため、tetote1stアルバムが遂にリリース。 誰かの心の奥底と手を繋ぐため紡がれた楽曲たちは温かで、どこか懐かしく新しい。聴けば聴く程新たな一面を見出すことのできる作品。Co-producerに松井歩美(HILL VALLEY STUDIO)を迎え入れ、今までにないタッチで描かれた全10曲。 そしてフィジカル限定ボーナストラックとして、ボーカルしばのソロ曲「きみのめ」を収録。 『生まるる、』tetote 1. 結び目 2. あこがれ 3. 憂鬱の怪物 4. yoru wo aruku 5. 空間飛行 6. 萌葱 7. 夜と手を繋ぐ 8. rakuen 9. 楽園より 10. THE WORLD IS MINE 11. きみのめ<Only physical bonus track> LABEL:tetote works (TEOE-0001) 「先日、ふとしたきっかけで、しばちゃんが十代の頃やっていたバンドのデモを拝聴した。 驚くべきことにそこには、既に確立された歌唱法と"シバ語"によるファンタジーが存在していて 逆説的に言えば、この最新作は彼女自身にとって音楽家として、また人生というキャリアを通した"ベストアルバム"であることを予見させた。 《地球という水槽に浮かぶ我々、微生物の物語》 あらかわくんのトラックメイキングも相まって、リリィシュシュやレイハラカミ、海外ならtychoやフルシアンテのソロ作 そこに、吉本ばななのエッセンスをひとつまみしたような"知性と痛み"を伴う音楽 僕は5曲目、11曲目を強くお薦めしたい。」 (印藤勢 / マシリト) 「大地さんの操る壮大な音像の足し引きに、しばちゃんに映る心象風景を乗せて 本来無色透明であるはずの冷感に彩りをつけて楽曲が進んでいく。 冬の厳しい寒さ・ビル影に溢れてくる空調の冷気・夏の離島の涼やかな風。 工業的で牧歌的で、現実的でもあり空想的でもある個々の音と言葉。 実に魅力的なポエティック・フォークトロニカ。」 (イマイマサヒロ/Tettoh-FANCLUB) 「夢のような日常のような、夕暮れ時のような映画のような。音の広がりはどこまでも行ける気持ちにさせる。歌声の切なさはなにか祈りたくなる。彼らのちょっとしたひねくれに笑ってみたりもする。ときどき小躍りしてみたくなる。この音たちと、景色を探しにでたのなら何か新しいものが見える、そんな気がする。」 (moegi / あいがえ企画)